高校入試の合否について
先週の火曜日に千葉県内の高校入試の合否が発表されました。悪天候が続いていたこともあり、全員の結果が判明したのは金曜でした…苦笑 今年度、合格した公立高校です↓磯辺高校千城台高校千葉南高校千葉商業高校…
国語力をのばす塾
少人数個別指導による学力と成績の向上&公立高校受験指導
お知らせ
卒業生・保護者さまの声をアップしました
2025年度(3月スタート)の生徒を募集しています!
お電話かHPよりお気軽にお問合せください。
千葉市緑区のおゆみ野駅から徒歩3分の場所にある少人数個別指導塾です。平成12年に開塾して以来、地域の子ども達を見守り続けています。
2024年2月より国語力アップ読書プログラム「ことばの学校」を導入しています。語彙力・速読力・読解力を養い全科目の土台を作ります。また国語力は受験だけでなく一生、役立つ財産となります。
◾️少人数クラスで安心
1クラス6名までの少人数個別指導を行っています。一対一や、大人数が苦手な生徒にも向いています。また、講師は変わることがないため安心して授業を受けることができます。少人数なので生徒一人一人に目が行き届き、質問もしやすい環境となっています。
■週3日・5科目(+ことばの学校)の授業
中学の学習内容は年々難しくなっています。週2日、数・英2科目だけなどの学習では不十分と考えています。当塾では中学1年生のうちから週3日・5科目をしっかりと教えていきます。また、中学生はことばの学校も取り入れています。読書習慣を身に付けることで、読解力、速読力や語彙力の向上を図ります。
◾️テスト対策を重視
中学3年生の夏までは定期テスト対策を中心に学習していきます。テスト範囲を反復して学習することで知識を定着させます。テスト1ヶ月前からは授業のない日も自習室に来るよう声掛けしています。また、直前の休日は「休日特訓会」を開いています。学校ワークの反復はもちろん、塾のワークを借りることもできます。
◾️自習室を完備
塾の一教室を自習室としています。授業のない日に利用することができます。分からないところがあれば先生に質問も可能です。
(進学塾With公式キャラクター『うぃず』ちゃん)
①授業開始5分前には着席して宿題の提出や学習準備をする。
②宿題は次の授業までに終わらせる。
③授業中に携帯を見たり、学習に関係のない話をするなど周りに迷惑がかかる行為はしない。
④せきなどの風邪症状があるときはマスクを着用する。
⑤衛生上の観点より靴下を着用する。
・125位(中1)→ 89位(中1) 36番UP!
・130位(中1)→ 69位(中1) 61番UP!
・197位(中1)→ 88位(中3) 109番UP!
・87位(中2)→ 40位(中3) 47番UP!
・97位(中3)→ 28位 69番UP!
・170位(中3)→ 118位 52番UP!
●おゆみ野南中・有吉中・泉谷中・生浜中で学年1位の実績あり!
●公立高校合格率は90%以上!
(S模擬、V模擬で60%に達した塾生の合格率は99%)
千葉・千葉東・市立千葉・長生・市立稲毛・八千代・木更津高専・幕張総合・千葉西・成田国際・津田沼・検見川・千葉南・千葉女子・磯辺他
《私立》
日大習志野・国府台女子・市原中央・明徳(特進)・八千代松陰・千葉英和・千葉敬愛・東海大望洋・和洋国府台女子・敬愛学園・千葉経済・商科大付属
⚫︎入退通知システム「入退くん」を導入しています
生徒が入塾、退塾した際に保護者さまのメールに通知が届くシステムです。
⚫︎Instagramはこちら📷
https://www.instagram.com/with_oyumino?igsh=ZjA4N2FiczcydnBl
進学塾Withは、「JAC千葉学習塾協同組合」加盟塾です。学習・進学に関する最新情報を活用し指導しております。
ちはら台で塾をお探しの方は『進学館With』(ちはら台駅徒歩4分、京葉銀行の向かい)へお問合せ願います。
体験授業・お問い合わせはコチラまで↓
TELL:0436-63-5973
山﨑先生
【経歴】
法政大学卒業、銀行に就職。営業店•本部を経験後、退職し妻の実家である進学塾Withを継ぐ。
メッセージ
生徒一人一人に寄り添った指導を心がけています。
英語、理科、社会を担当します。
英語は単語・文法を中心に学習することで基礎力をつけさせます。
理科・社会は映像授業と直接指導を併せて行います。
講師は私と妻の2名、個人塾ならではのアットホームな雰囲気です。
定期テストの点数アップ、公立高校受験合格に向け、生徒達と一緒に全力で取り組んでいます。
良子(りょうこ)先生
メッセージ
小学生と中学生の数学・国語・ことばの学校を担当しています。
Withは小学校の教師だった父が、おゆみ野に初めて開いた地域密着型の個人塾です。一人一人が前向きに学習に取り組めるよう指導しています。
国語の授業では、ことばの学校を用いた読書や作文を取り入れることで、5科目の基盤を作ります。
まずはお電話もしくはメールにてお問い合わせください。面談と体験のご案内をさせていただきます。
まずはお子様の現状について面談をいたします。その際、中学生の場合は定期テストの点数や順位がわかるものをお持ちください。
その後、授業内容など知っていただくため授業に参加していただきます。
入塾が決まりましたら、一度ご連絡ください。初回授業の時に入塾申込書(講座申込書)と授業料・テキスト代をお持ちいただき手続き完了となります。
小学生は算数のみドリルの宿題がありますが、本人のペースで進めていきます。中学生は復習の内容や予習を宿題としてだすことがあります。
申し訳ありませんが、中学受験コースはありません。
はい、可能です。ただし病欠や冠婚葬祭などやむを得ない事情に限ります。
はい、ございます。
割引額(月謝)・上学年対象
小学生&小学生 1,000円
小学生&中学生 2,000円
中学生&中学生 3,000円
小学校はおゆみ野南・金沢・有吉・生浜東・扇田小学校、中学校はおゆみ野南・有吉・生浜・泉谷・誉田中学校などの生徒がいます。
先週の火曜日に千葉県内の高校入試の合否が発表されました。悪天候が続いていたこともあり、全員の結果が判明したのは金曜でした…苦笑 今年度、合格した公立高校です↓磯辺高校千城台高校千葉南高校千葉商業高校…
いよいよ明日、入試の合否が発表されます。最後まで頑張り続けた生徒たち、良い結果が出ると信じています! さて、HPに『卒業生の声・保護者さまの声』をアップしました。アンケートにご協力いただき本当にあり…
3・4月のスケジュールです。202503-04予定表.pdf